八幡浜市立神山小学校 

 令和7年度 教育目標

「生きる力」 (背景なし)かみやマン

~つよく ただしく うるわしく~ The Last Year

 

 

〒796-8010
愛媛県八幡浜市五反田1-154

                        TEL 0894-22-0365
                        FAX 0894-22-0465          

                            当該サイトポリシーのリンク先

                         https://ehime-c.esnet.ed.jp/site-policy.html

令和7年度神山小日記

運動会練習(校技)

2025年4月30日 10時59分

閉校記念となる今年の運動会。

練習も本格的。

今日は全校をいくつかに分け、伝統ある「校技」練習に取り組みました。

(背景なし)かみやマン「しっかり歴史を受け継いでいるね。」

4.30校技

4.30校技②

G.Wを迎えて

2025年4月28日 14時14分

学校はカレンダー通りですが、世の中では連休が始まっているようです。

楽しい連休も「安全」「安心」でなければなりません。

以下の点をご家庭でも話題にしてみてください。

◎交通ルールを守ろう(自転車・歩行・ご家族の車)

◎健康に気を付けよう(体調管理・けがに注意)

◎お出かけマナーを守ろう(あいさつ・買い物・遊び方)

◎生活リズムを整えよう(休み中も早ね・早おき・朝ごはん)

(背景なし)かみやマン 「神山っ子の健康・安全を信じてるよ🎵」

IMG_2779

PTA本部役員会(24日実施)

2025年4月25日 15時34分

神山小児童にとってよりよいPTA活動を推進しようと本部役員会が開かれました。

昨年度までの反省を生かしつつ、神山小最後の1年が充実するよう、熱意ある話し合いとなっていました。

(背景なし)かみやマン 「子供たちは幸せだなぁ」

CIMG9908